Skip to main content

CAMPHOR- 2015 の総括


こんにちは,5期代表の yaitaimo です.

この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2015 の最終日の記事です.

今年はなんと,初日から1日も落とすことなく,31日目まで到達することができました!tada

コミュニティのメンバーが年々増えてきていて,昨年よりも書き手が増えたのが良かったです.
バックグラウンドや方向性が違う人の話を聞ける機会は貴重ですね.

CAMPHOR- は1月1日に代替わりを行います.
なので,最終日の今日は,今年の CAMPHOR- について振り返ってみたいと思います!

一年をまとめると,3つの言葉で表せるかなと思います.
ずばり,「運営環境の整備」,「知名度の向上」,「収益の安定」です!

運営環境の整備

知識と,人と,お金が集まる場所にしたいということで作られた CAMPHOR- HOUSE は,今年で4年目となりました.

ネットワーク環境は,早い回線やAirMac Extremeの導入を行い,かなり高速かつ安定なものとなりました!
product_hero_image

また,Google Map に CAMPHOR- HOUSE のピンが立つようになりました.
検索結果はこちら
b567d698e6d3976e63e47c2242e7f5c6
上の検索結果からたどると,HOUSE内でとった,360°画像を見ることができます!

次に利用している便利なツールと利用法について話したいと思います.
王道ですが,Slack と GitHub を使ってます.

これらのツールの普及に貢献してくれた ymyzk ありがとう!

Slack CMYKGitHub_Logo

Slack

Slack は普段の会話に利用しているほか,ちょっとした議論や,技術トークなどに利用しています.各種言語の Channel があったりするなか,現在の総数は約60!!

CAMPHOR- HOUSE 内に用意した Raspberry Pi と連携させていて,Slack 上でコマンドをたたくだけで,遠隔で室内の様子をカメラで撮ることのできるツールを作ったりしてます.
CI や GitHub と連携させて,実行結果や更新内容を Slack 上で確認できるのも便利ですね.

CAMPHOR- というコミュニティを,CAMPHOR- HOUSE というリアルな場所からデジタルな場所へと拡張してくれた,素敵なツールでした.これによって,東京に行ってしまったOB・OGとも"場"を共有できるようになりました.

GitHub

GitHub はソースコードの管理だけでなく,その Issue 機能を使ってタスク・議論用ツールとして利用したり,Wiki 機能を使って情報を蓄積する場所としても利用しています.

GitHub 社の寛容な精神のもと,Gold Plan を無料で使わせて頂いています.感謝!

知名度の向上

メンバーそれぞれが営業の心をもち,インターンや逆求人イベントなどで企業と接することや,OB・OGらが東京で活躍している中で,今年の一年間内でも知名度が上がってきたことが実感としてあります.

CAMPHOR- として東京でイベントを行うことができたことや,クラウドファンディングを成功することができたのもこの知名度の向上に貢献したと思います.

また今年は SNS 担当を明示的に決めて,Twitter や Facebook の運営を行いました.
イベント参加者へのアンケート結果で,Twitter を見てきました,という人がいたので,今後も力を入れていったら良いなと感じます.
担当の tanishiking お疲れ様でした.

企業とのやり取りについて,昨年までは,わりとこちらからのアプローチからやり取りが始まることが多かったのですが,今年は企業の方からコンタクトをいただくことも出てきました.

末永くお付き合い出来るよう,良いイベントをやっていきたいと思います!

収益の安定

知名度が上がってきたことや,メンバーの実力が認められる中で,協賛してくださる企業が増えてきました.今年については,なんと5社も協賛していただくことができました.

- 株式会社リクルートホールディングス様
- 株式会社ローカルイノベーション様
- LINE株式会社様
- NTTコミュニケーションズ株式会社様
- サイボウズ株式会社様

各企業様,本当にありがとうございました.
今後共よろしくお願いいたいします!

他にも,運営費獲得の取り組みとして,クラウドファンディングを行いました.
これまでは協賛というと,企業のみを対象としていましたが,個人の方でも私達の活動を応援したいと言ってくださる方が少なからずいらっしゃいました.その人達に運営に協力していただける窓口として,クラウドファンディングを行うことを決めました.

2faa8278f386a18a364c45f507149fc3

Makuake 上で,「京都IT系学生のための町家ワークスペースを運営したい!」というプロジェクトを作成し,ファンディングを行いました.

目標金額 30万円 としてスタートし,様々な活動を行ったところ,なんと,目標を大きく超える,50万円 の獲得に成功しました!tada

中心となって動いてくれた, kohey と ohmuraken は本当にお疲れ様でした.

また,ご支援または共有にご協力頂きましたみなさま,誠に有難うございました.
(支援者リストはこちらに掲示しております.)

最後に

== 運営メンバーへ
一年間,お疲れ様でした.
これまでにないほど注目をいただいて,仕事も増えている中,みんなが自主的に動いてくれたことで,なんとか一年間をやってこれたと思っています.ありがとう.
少しずつ,何かが出来る環境や体力が整ってきていると思うので,飛躍を目指して,頑張っていきましょう!
==

来期(2016年)は ytmatsuge が代表,yu-i9 が副代表となります.

これからも CAMPHOR- をどうぞよろしくお願いします!

5期代表 髙畠 悠

良いお年を!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です